『ドリームハウス』

ドリームハウス

2024.10/4,5,6,7,8.9
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
川上友里、森本華、名古屋愛、板橋駿谷

『相続税¥102006200』

相続税¥102006200

2024.1/25,26,27,28,29
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
長井短、川﨑麻里子、名古屋愛、
加藤美菜、佐々木幸子、米川幸リオン

『ユキコ』

ユキコ

2023.2/17,18,19,20
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
佐々木幸子、菊池明明、川﨑麻里子、
羽鳥名美子、山崎ルキノ

『パチンコ(上)』

パチンコ(上)

2022.9/16,17,18,19,20
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
板橋駿谷、森本華、名古屋愛、
川﨑麻里子、宮崎吐夢

『保健所番号13221』

保健所番号13221

2022.2/23,24,25,26,27
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
菊池明明(ナイロン100℃)、
塚本直毅(ラブレターズ)、
名古屋愛(青年団/青春五月党)、
神谷圭介(テニスコート)、xiangyu

『A-②活動の継続・再開のための公演』

A-②活動の継続・再開のための公演

2020.12/10,11,12,13,14
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
森本華(ロロ)、川﨑麻里子(ナカゴー)、
名古屋愛(青年団/青春五月党)、
塚本直毅(ラブレターズ)、
安田啓人、神谷圭介(テニスコート)

『スポーツ新聞記者』

スポーツ新聞記者

※テアトロコント参加作品
2020.9/25,26
ユーロライブ

構成・演出
金山寿甲
出演
稲継美保、古関昇悟

『71年生まれ、光浦靖子』

71年生まれ、光浦靖子

2019.12/20,21,22,23
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
光浦靖子、川﨑麻里子(ナカゴー)、
鷲尾英彰、森一生(阿佐ヶ谷スパイダース)、
神谷圭介(テニスコート)、玉田真也(玉田企画)

『脂肪のかたまり』

脂肪のかたまり

※SENDAI OROSHIMACHI Art Marche 2019参加作品
2019.10/11,12
せんだい演劇工房10-BOX

構成・演出
金山寿甲
出演
山崎ルキノ

モーパッサン著『脂肪の塊』を元ネタに、
満員の舎人ライナーに赤ちゃんを
抱っこして乗り込んだ娼婦の、
西日暮里から見沼代親水公園までの20分を、
これまでのネタを盛り込みながらお送りします。

『78年生まれ、宮部純子』

78年生まれ、宮部純子

2019.7/18,19,20,21,22
THEATRE1010 稽古場1(ミニシアター)

構成・演出
金山寿甲
出演
宮部純子(五反田団)、森本華(ロロ)、
川﨑麻里子(ナカゴー)、田畑菜々子(ナカゴー)、
渕野修平

『ほしゅのリゾート』

ほしゅのリゾート

2019.2/20,21,22,23,24
3331 Arts Chiyoda

構成・演出
金山寿甲
出演
川上友里(はえぎわ)、森本華(ロロ)、
川﨑麻里子(ナカゴー)、
しじみ、渕野修平

『平成のいちばん長い日』

平成のいちばん長い日

2018.12/20,21,22,23,24
3331 Arts Chiyoda

構成・演出
金山寿甲
出演
菊池明明(ナイロン100℃)、稲継美保、
神谷圭介(テニスコート)、
木田(ガクヅケ)、篠原正明(ナカゴー)

『カニ工船』

カニ工船

2018.9/13,14,15,16,17
浅草九劇

構成・演出
金山寿甲
出演
長井短、宮部純子(五反田団)、森本華(ロロ)、
椎橋綾那、板橋駿谷(ロロ)、
森一生(阿佐ヶ谷スパイダース)、玉田真也(玉田企画)

12時17分、土浦行き

12時17分、土浦行き

2018.6/19,20,21,22
3331 Arts Chiyoda

構成・演出
金山寿甲
出演
田畑菜々子(ナカゴー)、藤本美也子、
川井檸檬、森一生(阿佐ヶ谷スパイダース)、ほか

東葛スポーツ×根本宗子
『袋とじ「根本宗子」』

袋とじ「根本宗子」

2018.2/16,17,18
3331 Arts Chiyoda
2018.2/26,27
SuperDeluxe

構成・演出
金山寿甲
出演
根本宗子

『ハウス』

ハウス

2017.11/25,26,27
SuperDeluxe

構成・演出
金山寿甲
出演
宮崎吐夢、菊池明明(ナイロン100℃)、
森本華(ロロ)、川崎麻里子(ナカゴー)、
古関昇悟、光浦靖子

『往復書簡』

往復書簡

※テアトロコント参加作品
2017.9/29,30
ユーロライブ

構成・演出
金山寿甲
出演
田畑菜々子(ナカゴー)、川井檸檬

『往復書簡』という本がとても面白かったので、
我々なりにやってみようと思っております。

『EXHIBITIONIST』

EXHIBITIONIST

※SCOOL!! OPEN!!! PARTY!!!!参加作品
2017.4/9
SCOOL

構成・演出
金山寿甲
出演
佐々木幸子

『東京オリンピック』

東京オリンピック

2017.2/2,3,4,5
3331 Arts Chiyoda

構成・演出
金山寿甲
出演
森一生、古関昇悟、山田真歩、
菊池明明(ナイロン100℃)、森本華(ロロ)、
川崎麻里子(ナカゴー)、尾野島慎太朗

『短編集』

短編集

2016.11/23,24,25,26,27
3331 Arts Chiyoda

構成・演出
金山寿甲
出演
川崎麻里子(ナカゴー)、松竹史桜、
川井檸檬、古関昇悟

再演と新作の短編集です。

『スティーブ・ジョブズ』

“スティーブ・ジョブズ”

※テアトロコント参加作品
2016.7/29,30
ユーロライブ

構成・演出
金山寿甲
出演
川崎麻里子(ナカゴー)、古関昇悟

『東葛沈没』

東葛沈没

2016.6/29,30,7/1,2,3
3331 Arts Chiyoda

構成・演出
金山寿甲
出演
墨井鯨子(ほりぶん)、森本華(ロロ)、
尾野島慎太朗、安藤真理

『金町◯屋書店』

“金町◯屋書店”

2016.3/25,26,27,28
神保町SOBO

構成・演出
金山寿甲
出演
墨井鯨子(ほりぶん)、菊池明明(ナイロン100℃)、
川崎麻里子(ナカゴー)、
椎橋綾那、福永マリカ

『食道楽』

食道楽

2016.1/29,30,31,2/1,2
神保町SOBO

構成・演出
金山寿甲
出演
佐々木幸子(野鳩)、川上友里(はえぎわ)
菊池明明(ナイロン100℃)、
森本華(ロロ)、川崎麻里子(ナカゴー)、
山科圭太、古関昇悟

”食道楽(くいどうらく)”とは、道楽のひとつで、
うまいものを食べたり料理を
作ったりする事に熱中し、
それを生き甲斐にする事。及びそうした事 をする人。

『あした純子・昇悟』

あした純子・昇悟

※テアトロコント参加作品
2016.1/22,23
ユーロライブ

構成・演出
金山寿甲
出演
佐々木幸子(野鳩)、宮部純子(五反田団)、
古関昇悟、牛尾千聖(遊園地再生事業団)

東葛スポーツ版。介護入門

『ウラGBB』

2015.11/26,27,28,29
神保町SOBO
構成・演出 金山寿甲
出演  佐々木幸子(野鳩)、橋本和加子(バストリオ)、
    西山真来、折笠慎也、安藤真理

岡田利規『God Bless Baseball』のドラマトゥルクを
担当した東葛スポーツによるもうひとつのGBB。

『ザ・ウォール』

※シブカル祭参加作品

2015.10/25
パルコミュージアム
構成・演出 金山寿甲
出演  佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、
森本華(ロロ)

『声』

※テアトロコント参加作品

2015.10/24
ユーロライブ
構成・演出 金山寿甲
出演  佐々木幸子(野鳩)、古関昇悟



『プリンセス プリンセス/ザ・ラスト・ライブ』

※シャバクラ!デラックス参加作品

2015.9/29
渋谷WWW
構成・演出 金山寿甲
出演  佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、
川崎麻里子(ナカゴー)、椎橋綾那、
村野瑞希(ザ・なつやすみバンド)

『ニューヨーク ニューヨーク』

2015.7/30,31,8/1,2
3331 Arts Chiyoda ギャラリーB
構成・演出 金山寿甲
出演 古関昇悟、牛尾千聖(遊園地再生事業団)、
金山寿甲

葛飾区金町駅前ハウジング・プロジェクト(団地)
の一室で起こる物語。
2010年に上演した、東葛スポーツ初期作の再演。

『ラッパー・イン・ザ・ダーク』

2015.4/16,17,18,19,20,21
3331 Arts Chiyoda ギャラリーB
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、森本華(ロロ)、
牛尾千聖(遊園地再生事業団)、
宮部純子(五反田団)、
村野瑞希(ザ・なつやすみバンド)、
唐鎌将仁(大橋可也&ダンサーズ)

セルマは踊る 暗闇の中で
セルマは歌う 心の底から

『プリンセス プリンセス/ザ・ラスト・ライブ』

※エクス・ポポポポナイト参加作品

2015.1/11
SHIBUYA O-NEST
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、
川崎麻里子(ナカゴー)、菊川恵里佳、
宮部純子(五反田団)

『クラッシュ』

2014.10/15,16,17,18,19,28,29,30,31
3331 Arts Chiyoda B104
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、大沢まりを、
後藤ひかり、津賀保乃(天才劇団バカバッカ)、
牛尾千聖(遊園地再生事業団)、
宮部純子(五反田団)、
富士たくや、北川昇吾、板橋駿谷(ロロ)

1QQ4、衝突の物語。

『EXテレビ』

2014.7/18,19,20,21
SNAC
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、川崎麻里子(ナカゴー)、
菅井菜穂、大野裕果、唐鎌将仁、

東葛スポーツ演劇論。

『バック・イン・ブラック』

2014.4/28,29,30,5/1,2,3
3331 Arts Chiyoda 1Fコミュニティスペース
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、川上友里(はえぎわ)、
西山真来、後藤ひかり、牛尾千聖(遊園地再生事業団)、 宮崎吐夢

2020年、東京オリンピック。 消えた共和国の
選手たち。彼等はコマンドを決行する。 列島の命運はある少女たちに託された。
コインロッカーで産声を上げた、コインロックンローラーベイビーズに。

『おとなのけんか/崖っぷちの女』

2014.1/30,31,2/1
3331 Arts Chiyoda B105
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、
川崎麻里子(ナカゴー)、菊川恵里佳、
高畑遊(ナカゴー)

2013年に吾妻橋ダンスクロッシングとエクス・ポナイトにて上演した短編 カップリングによるEP公演。

『崖っぷちの女』

※エクス・エクス・エクス・ポナイト参加作品

2013.12/27
SHIBUYA O-NEST
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、
川崎麻里子(ナカゴー)、菊川恵里佳

『ツール・ド・フランス』

2013.11/20,21,22,23,25
3331 Arts Chiyoda B105
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、菊池明明(ナイロン100℃)、
宮崎晋太郎、北川昇吾、唐鎌将仁


1903年、第1回ツール・ド・フランスが開催された。
この年、千代田区に公園が生まれ、そこから物語が走り出す。

『ゴッド☆スピード♯ユー!』

2013.8/28,29,30,31,9/1
3331 Arts Chiyoda B104
構成・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、川上友里(はえぎわ)、
川崎麻里子(ナカゴー)、菊川恵里佳、
鎌田順也(ナカゴー)

平壌へ、葛飾区へ、ヒップホップがホップし、
鳥が翔び、あたしたちは海を目指す。
聴こえるのは、柴又の、東京の、土曜日のサウンドトラック。

『おとなのけんか』

※吾妻橋ダンスクロッシング参加作品

2013.3/29,30,31
アサヒアートスクエア
作・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子、松村翔子

『ドッグヴィル』

2013.2/7,8,9,10,11
3331// Arts Chiyoda 1Fコミュニティスペース
作・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩)、松村翔子、川面千晶
(ハイバイ)、 三上奈都子、川崎麻里子、森翔太、
堀口聡、鎌田順也(ナカゴー)

「美しき逃亡者が現れ、ひとつの村が消えた。」
東葛スポーツがコスるドッグヴィル。

『ビート・ジェネレーション』

2012.9/22,23
VACANT
作・演出 金山寿甲
出演 松村翔子(チェルフィッチュ) 佐々木幸子(野鳩)
森翔太(ex悪魔のしるし) 堀口聡 篠原正明(ナカゴー)

ディグ(掘る)に焦点をあてたサンプリング演劇。
東葛スポーツが考える”ビート”・ジェネレーション。

『ニューヨーク ニューヨーク(完全版)』

2011.4/22,23,24
渋谷GLAD
作・演出 金山寿甲
出演 松村翔子(チェルフィッチュ) 佐々木幸子(野鳩)
堀口聡 佐伯さち子(野鳩) 鎌田順也(ナカゴー)

ヒップホップ・ミュージカル完全版。


『ニューヨーク ニューヨーク』

2010.4/17,4/18
gallery LEDECO
作・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩) 堀口聡 佐伯さち子(野鳩)

ボニー&クライド、ジョン&ヨーコ、シド&ナンシー、
そしてこの名も無き二人のラブストーリー。

炬燵で繰り広げられる、
全編ラップでお贈りするヒップホップ・ミュージカル。

『新釈・走れメロスREMIX』

2008.12/13,12/14
C.A.Factory
作・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩) 堀口聡 菅谷和美(野鳩)
佐伯さち子(野鳩)

森見登美彦著「新釈 走れメロス」の外枠だけを拝借し、
コンテンツを再構築した作品。

ストーリー展開と「クイズ$ミリオネア」を同期させるなど、
早すぎた「スラムドッグ$ミリオネア」と極々一部で評された。

『no ○○ no life』

2008.6/14,6/15
gallery LEDECO
作・演出 金山寿甲
出演 佐々木幸子(野鳩) 堀口聡 菅谷和美(野鳩)
金山寿甲

全米を席巻した4才女児の天才画家とその家族の
栄光と挫折を追ったドキュメンタリー映画「My kid could paint that」を原案に、
更にダークな脚色を加えた救いようのないダウナーな作品。

これと同台本にして同台詞でありながら、
全くもってバカバカしいアッパーバージョンとの二本立て。